2007年04月14日
東京ミッドタウン
今週は東京でナショチー練習会でしたが、間抜けにも曜日を間違えて1日早く前乗りしてしまった私は、それならばと今話題の東京ミッドタウンに行ってまいりました。

着いた早々バブリーな香りが漂ってきます。
まず全体像を把握する為、東京ミッドタウンツアーを申し込む♪
一人1500円で1時間ほどキレイなお姉さんが全体を解説しながら案内してくれます。

ショッピングゾーンのガレリアから外に出てリッツカールトンが入っている高層ビルやガラス張りの東京エフエムのブースでは赤坂泰彦さんがDJ中で、動物園のパンダみたいに人だかりが出来ていました。

外に出るとキャナルシティはかたを設計した人がデザインしたミッドタウンガーデンという心地いい緑のお庭に、超高級アパートメントやサントリー美術館の前を通って終了しました。
印象的には全体にオブジェが配置されアートな街という印象が強く緑も多いため外国に旅行しにきた気分になりました。
ランチタイムは数あるレストランから
ロティ アメリカンワインバー&ブラッセリーをチョイスしました
☆
つづく

着いた早々バブリーな香りが漂ってきます。
まず全体像を把握する為、東京ミッドタウンツアーを申し込む♪
一人1500円で1時間ほどキレイなお姉さんが全体を解説しながら案内してくれます。

ショッピングゾーンのガレリアから外に出てリッツカールトンが入っている高層ビルやガラス張りの東京エフエムのブースでは赤坂泰彦さんがDJ中で、動物園のパンダみたいに人だかりが出来ていました。

外に出るとキャナルシティはかたを設計した人がデザインしたミッドタウンガーデンという心地いい緑のお庭に、超高級アパートメントやサントリー美術館の前を通って終了しました。
印象的には全体にオブジェが配置されアートな街という印象が強く緑も多いため外国に旅行しにきた気分になりました。
ランチタイムは数あるレストランから
ロティ アメリカンワインバー&ブラッセリーをチョイスしました
☆
つづく
Posted by バーバー☆スタイル at 16:34│Comments(0)
│日々思う事