スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月25日

フレッシュな気持ちで♪

今年の盆休みは嫁方が初盆ということもあり、いつもの旅行は行かずじまいでしたが、休みを利用して1Fのメンズフロアを模様替えしました。

デッキ部分を作り直したり、床や壁の張替え等など・・・





2004年に改装してから6年経ってたので、見違えるように綺麗になりました。

デザインの変更はないので、気付かないお客様も多いですけど・・(笑)


だけど改装したてのお店の香りは気持ちを初心に戻しフレッシュな気分にしてくれます。

当店も来月で創業46年。

自分の人生を振り返った時ターニングポイントになる年になりそうなのでフレッシュな気持ちと培った経験とチームワークでさらに飛躍したいと思います☆

飛べるかな・・・・  なんくるなるさぁ!!!
  


Posted by バーバー☆スタイル at 11:48Comments(0)日々思う事

2009年03月20日

花見☆

 毎日暖かいですね♪

2週続けての京都訪問も無事に終え、1日だけ京都観光することが
出来ました。

京都も暖かく昼間はジャケットが要らないくらいでした。
桜は残念ながらほとんど開花しておらず、つぼみは
膨らんでいたので後、1週間くらいで見頃でしょうか☆

福岡はというと、ドンドン咲きまくっていて、もう5分から7分くらい
咲いている所もあります。

昨日は夜でも19度位あったので練習会終わって、早速近所の
堀川公園に缶ビールとワインを買っていってまいりました。



やっぱり何組かいましたね~。
フットワークの軽い少人数グループが品良く飲んでおりました。

やっぱり忙しくても季節を感じる楽しみを忘れちゃいかんなと
ビールを飲みながら思ってしまいました。

仕事に忙殺されて毎日を過ごすより1日1日を噛みしめて
季節の移ろいを感じながら頑張っていこうと思う今日この頃です♪
  
タグ :花見理容


Posted by バーバー☆スタイル at 17:16Comments(1)日々思う事

2008年12月23日

『ルイガンズ』にて

毎年最後の連休は温泉旅行などに行くのですが、今年は超近場で海の中道の『ルイガンズ』に泊まってきました。

今年スキムボードを始めてから本当によく海に行く事が多くなりました。
志賀島周辺は、自分にとって今やヒーリングスポットと化しております♪

『ルイガンズ』も今年はよく利用させていただきました。

ここの景色は昔の『ホテル海の中道』の頃から外国のリゾートホテルのような雰囲気を醸し出していましたが、去年『ルイガンズ』に変わってからますますいい雰囲気になって、超リラックスできる空間に生まれ変わりました。

国民休暇村の温泉にゆっくり入ったあと『ルイガンズ』へ♪



 冬はシーズンオフということもありリーズナブルなスタンダードフロアのプランで予約していましたが、団体のお客様が宿泊されるという事で、2Fのスパフロアにアップグレード♪ ラッキー♪

 かみさんはゆっくりスパを利用したり、自分は部屋でDVDを見たりしながらまったり過ごしました♪
食事もメインダイニングの『プールプールプール』にてしっかり堪能させていただきました♪



 福岡の海は時間によって、いろんな表情を見せてくれます。
夜明け前の朝日が昇り始める瞬間には感動的な色彩美を見せてくれます。
スキムを始めたからこそ知ることができた美しさでした。



寒くなって海に入らなくなってから体脂肪がえらい事になっているので、
年明けにはダイエットを開始して海に入れる肉体美に
変えようと思います・・・・・・・・無理か・・
  


Posted by バーバー☆スタイル at 14:01Comments(0)日々思う事

2008年10月08日

のだっち☆

今日はお店のHPにあるスタッフブログより、うちのかみさんが書いた
ブログを紹介します。

http://ameblo.jp/bar2style
10月7日のブログより・・


更新が遅れてすみません(≡^∇^≡)

今日リアルタイムで書きたいことがあったので遅らせてしまいました。

それは何かというと・・・・・

北海道からチャリ旅行で福岡まで会いにきてくれた人がいるのです

すごくないですか???


私はめちゃくちゃ感動しました。

おとついからワクワクしていました。


この知人は誰かというと、たまたま9/8に東京に行ったとき、たまたま居酒屋

『てっぺん』の朝礼を私と一緒に参加して、たまたま食事しながら語り合った

というだけの縁なんです。

そして、チャリで旅行していると言う話から、飲んでテンション上がりっぱなしの私の一言、


『鳥取までいくなら福岡まで来なやろう!』('-^*)/で約束を果たしにきたのでした。


のだっち(彼のあだ名です)は流石に途中無理かもと思うこともあったそうで

すが、色々な人(途中ヒッチハイクで乗せて頂いたり・・・)のお陰で最後

までゴールできたと感激していました。


すごい!!


尊敬します!!


感謝します!!



あきらめなければ・・・・


思いがつよければ・・・・


ヤッパリ何でも叶う。


絶対叶う。



彼はチャリに乗っている間『ついてる!ついてる!』とずっといっていたそう

です。

そしてやっぱり『ついてた』といっていました。

のだっち、最高!!!

ありがとう





自分は、のだっちとはこの日初対面だったのですが、かみさんのメールやのだっちのブログで途中経過を見守っていました。

こんなアホみたいな約束の為に九州に初上陸したのだっちの人間力は格段にパワーアップしたことだと思います。

わずか4時間ほどの滞在だったけど、またいつの日か会えることを楽しみに俺もがんばろうと思いました。

のだっち ありがとう!!
  


Posted by バーバー☆スタイル at 15:39Comments(0)日々思う事

2008年09月14日

スキムライフ☆

今年から始めたスキムボード

志賀島でやってるのを見て始めたわけですが、

これがまた非常に難しいと言うか怪我との戦いと言いますが、上手くなるまでは打撲、擦り傷が絶えません。



左足首の靭帯伸ばしてギブスもつけましたし、ずっとやっていけんのかなって不安になるかと思いきや、

どんどんスキムが頭の中を〆ていきます。



新しいチャレンジには新しいライフスタイルが必要だと言うのが、

自分の持論ですが、スキムの走ってはこけ、走ってはこけの連続が眠っていたM魂に火をつけたようで、

乗れるようになるのが先か、足首がいかれるのが先かッちゅうぐらい熱中しております。



アラフォーの趣味としては少々危険な香りが付きまといますが、来年の夏には新しい自分に出会えるように

がんばろうと思います。



  


Posted by バーバー☆スタイル at 15:10Comments(0)日々思う事

2008年07月15日

スキム始めます!!

県大会の次の日、外はいい天気♪
軽い二日酔いの頭を抱えて久しぶりに志賀島に行きました☆



志賀島の国民休暇村にてランチで天さし定食、サザエ丼など・・
温泉にも入って久しぶりに海でのんびり過ごしました。



昔はよく海で遊んでたんですよね・・・
でもコンテストとか仕事が忙しくなるにつれ、徐々に都市型の生活に・・

すごく懐かしい気持ちで海を見ていると波打ち際でサーフィンみたいなのをしている人を発見☆
だけどフィンもついてないしボードを抱えてスケボーのようにボードに乗って波にのる・・・

あれはなんだ・・すごく楽しそう!!
直感的にこれがやりたいと思い、家に帰ってパソコンで検索。

『スキムボード』と名前が判明!!

今まで全然気がつかなかった。休暇村に行かなければ今も知らないままだろう・・・

衝撃の出会いから一週間。
そして昨日、ブレイクアウト香椎店に初訪問!
話を聞くだけのつもりがスキムボードのビギナーセットを購入!!
サーフパンツラッシュガードも購入!!!

インストラクターの安河内さんの指導のもと来週の火曜日
デビューすることになりました!!!!

新しい目標やチャレンジが見つかったとき、何かを成し遂げたいなら
自分のライフスタイルも変えて自分自身が変化成長しないと成功は
手に入らないというのが持論で、コンテストを卒業し、新しい目標に
向かってスタートした矢先スキムボードにめぐりあったことは、
偶然ではなかったと思いました。

って事でこれから夜型の生活から朝型の生活にシフトします!!
仕事の前に海に入って、新しい自分に出会いたいと思います!!

体を鍛えてから始めようと思うと一生しないような気がするから
37歳のだるだるの体に鞭打って目一杯楽しもうと思いま~す♪
  


Posted by バーバー☆スタイル at 16:02Comments(1)日々思う事

2008年06月26日

やずやのまねき猫

 南区高宮周辺の人なら知っていると思いますが、毎月25日の新聞折込みに入っている通販会社『やずや』の地域情報誌『まねき猫』にうちの看板ボーイが載っちゃいました☆





 そう、この看板ボーイはmixiで私の顔になっている彼です♪

彼も地元ではかなり有名になりましたが取材を受けるまでに成長するとは思いませんでした。

彼のおかげでやずやの香酢を1袋ゲットしました♪



ちなみに彼の名前はオカマ美容師のジャスミン君です☆  


Posted by バーバー☆スタイル at 20:41Comments(1)日々思う事

2007年11月16日

■GPの裏表紙になりました!!

■「GP」とは、「福岡」「デザイン」「学生」をテーマ軸に据え、年2回春秋に発行しているフリーペーパーです。九州芸術工科大の学生有志が6年前に創設し、「学生ならではのデザインの面白さを発見して行こう」という共通意思のもと現在まで続いています。

九州大学との合併により、資金源を学外に変換させたのをきっかけにこれまでよりもっと幅広く、自大学の人間はもとより、福岡外、九州外の人 にも楽しんで読んでいただける雑誌、さらには現在注目されつつあるにも関わらず、まだその魅力を十分に認知されていない「福岡デザイン」を色鮮やかにする1プロジェクトとしての雑誌を目指しているフリーペーパーで、裏表紙のデザインも雑誌に合わせてデザインしていただきました。

芸工大の中や福岡の博物館、もしくは当店内でも配布してますので、
よかったら一度読んでみて下さい♪

なかなかおもしろいですよ~☆



  


Posted by バーバー☆スタイル at 12:37Comments(0)日々思う事

2007年08月12日

春日あんどん祭り!!

10日の金曜日春日のあんどん祭りで花火大会の日でした☆
 
遊ぶときはしっかり遊んで、働くときは死ぬほど働くのが
toushel流ということでお客さまが終わる時間を見計らいながら手の空いたスタッフから浴衣を着付けてもらい、今年は男性陣もみんな浴衣で花火大会に出かけました☆

あんどん祭りの花火はいいですね☆歩きながらでも見れるし、近くて綺麗ですよね♪



その日は 春日公園横の居酒屋海皇座でチーフが修行した春日にあるビューティーハウスペニーレーンの皆さんと合流し、花火を見ながら、もちろん花火が終わっても外で楽しく飲むことが出来ました☆



来年以降の恒例行事になりそうです♪
  


Posted by バーバー☆スタイル at 11:35Comments(0)日々思う事

2007年08月04日

RKBラジオ出演決定!!

明日の8月5日(日)の朝8時半からのRKBラジオ『サンデースイングライフ』という番組生出演します!!

この番組はおしゃべりと音楽を中心としたシニア向け情報番組で、『サンデークローズアップ』というコーナーに朝10時15分から出演予定です。

理容師のこと、今の理容業界のこと、来年出場の世界大会のことなどを語る予定です☆

お暇でしたRKBラジオチェックしてみてくださ~い♪

  


Posted by バーバー☆スタイル at 09:53Comments(0)日々思う事

2007年07月20日

ビルボードライブ☆



4月に東京ミッドタウンに行ったとき日本にオープンすることを知り、福岡にも9月にオープンすることになり、ブルーノートがなくなってから食事してライブを楽しむ空間がなくなっていたので早速公演スケジュールをチェック☆



オープニングにいきたかったのですが、1人21000円の金額に断念★
しかしかみさんの誕生日にノルウェーの若きシンガー アレクサンダーウィズの公演があり早速予約☆



会員になろうかと思いましたが今回は普通に予約。それでも整理番号3番をゲットできたため、かなりいい席で見ることが出来そうです☆

お盆休みには月曜日が休演日のマンマ・ミーアを見にいけるし、やっぱライブで見るのが最高ですよね☆

実はフランス・パリ大会に遠征に行ったら、リドかムーランルージュのショーを見に行こうと思ってるんです。

大会最終日に出場するのですが、その夜の打ち上げ後、11時スタートの2stステージなら見に行けそうなんですよね・・
ライブ好きとしては本場のショーを正装して見に行きたいところです・・

中州モモタローの外人ショーぐらいでも華やかだから、本場はすごいでしょうね♪

  


Posted by バーバー☆スタイル at 18:46Comments(0)日々思う事

2007年06月21日

代々木、ひつじやにて

今回の遠征は、月、火曜でナショチー練習会でしたが、理容文化の表紙撮影の仕事&前乗りもあり日曜の夜から水曜の朝まで東京でした。

月曜の練習のあと代々木で表紙モデルの仕込みをしたので、今回の夕食はお一人様でということになりました。

体力的にも気分的にもヘトヘトで、裏通りをふらふら歩いているとぽつんと『ひつじや』の灯りが・・・

ジンギスカンかと思いきや、ヨーロッパ、アラブ、アジア、南米各国の羊料理の専門店でした☆肉料理、内臓系料理、色々ある中でなんと『脳みそ』の料理が・・・!!
ありえんと思いつつ、心身喪失状態の私は脳みそを食べれば頭も良くなり、頭も冴えるかなと、安易な考えと好奇心で2階への階段を上がりました☆



思い切って中に入れば、思ったとおりホールには2mくらいのでかい黒人と厨房にはアラブ系のオーナーシェフっぽい人と若手がいますが意外にもお客様もたくさんいます☆一人でもきちんと対応してもらえました♪

メニューも豊富でしたが、ここは初志貫徹、ラムステーキサラダと脳みそ料理はバターソテーと青唐辛子炒めがありましたが辛いのが大丈夫ならとの、アドバイスで青唐辛子炒めをチョイス♪まずはギネスで乾杯!!(一人で)

まずはステーキサラダから☆



お勧めメニューの中にラムのたたきというのがあったので、お肉は自信あるんだろうと思ってましたが、予想どおり臭みも少なくお肉もおいしく、野菜もいっぱい補給できました♪

ワインリストを見せてもらうとこれまたいろんな国のワインが☆
しかもどのワインもグラス、ハーフ、フルと揃っているのです!!そこで一押しのウクライナのワインをハーフで注文(一人だから)

ワインを見て思わずにやり♪(一人で)フルボトルに半分入って登場です☆これはアリなのかと一瞬思いましたが、よく考えて見れば、グラスであけたボトルをハーフにも出してるわけで、全部のワインがグラスで飲めますからよく来る人ならグラスでテイスティングもできるわけで、もしかするとボトル開けたてより適度に酸化して味もおいしくなってるかも知れないし、管理がきちんとできて注文の回転もよく、ビストロクラスならボトルでハーフを出してもらえるのは結構いいシステムだと思いました☆

さあお待ちかねの脳みその青唐辛子いための登場です☆


味は思ったよりおいしいです!!
濃厚な白子といった感じです♪料理もトマトソース風味のグズグズになったマーボー豆腐といった感じでパンにつけてもおいしいです☆

ただ食べる瞬間脳みそだと思うと多少プレッシャーがかかります(笑)
レクター博士になった気分でした☆

一人で飲んでるといろんなこと考えますよね~☆
  


Posted by バーバー☆スタイル at 13:34Comments(0)日々思う事

2007年05月07日

ロッキーバルボア

先週の休みにロッキー・ザ・ファイナルを見に行きました。


ロッキーのサントラをコンテストの前にいつも聞いて集中していたので、ドイツに行く前に絶対見ておこうと思って、後輩の結婚式の後、かみさんと見に行きました。

最初はロッキーの姿に自分を重ねてみていたのですが、今回のロッキーは超ポジティブでロッキーのせりふ1つ1つが心にしみてきました。
息子に試合に出るなと言われた時ロッキーが息子に言ったせりふは自分に言い聞かせてくれてるようで涙が出ました。(酔ってたから♪)



内容はというと、スタローンは本当にロッキーを成仏させたかったんだろうなと思いました。この調子でランボーも成仏させてもらいたいものです。

ロッキーのサントラまた買ってしまいました。これをドイツに持っていこうと思ってます。
水曜日からドイツです!!
ドイツ大会では自分らしく頑張りたいと思います。後悔しないように全力を尽くします!!

ちなみにかみさんは最初から最後まで完熟(完全熟睡)でした~☆(酔ってたから♪)  


Posted by バーバー☆スタイル at 02:20Comments(0)日々思う事

2007年04月14日

東京ミッドタウン

今週は東京でナショチー練習会でしたが、間抜けにも曜日を間違えて1日早く前乗りしてしまった私は、それならばと今話題の東京ミッドタウンに行ってまいりました。




着いた早々バブリーな香りが漂ってきます。
まず全体像を把握する為、東京ミッドタウンツアーを申し込む♪

一人1500円で1時間ほどキレイなお姉さんが全体を解説しながら案内してくれます。



ショッピングゾーンのガレリアから外に出てリッツカールトンが入っている高層ビルやガラス張りの東京エフエムのブースでは赤坂泰彦さんがDJ中で、動物園のパンダみたいに人だかりが出来ていました。


外に出るとキャナルシティはかたを設計した人がデザインしたミッドタウンガーデンという心地いい緑のお庭に、超高級アパートメントやサントリー美術館の前を通って終了しました。

印象的には全体にオブジェが配置されアートな街という印象が強く緑も多いため外国に旅行しにきた気分になりました。

ランチタイムは数あるレストランから
ロティ アメリカンワインバー&ブラッセリーをチョイスしました


つづく  


Posted by バーバー☆スタイル at 16:34Comments(0)日々思う事

2007年03月22日

ホークス開幕戦情報!!

 3月24日(土) ソフトバンクホークス開幕戦、オープニングセレモニーに、当店のお客様で、書家の森秀鳳先生が出演します。


森秀鳳先生は、高宮の福岡銀行と西日本シティ銀行のショーウインドウに作品が展示してあったり、毎年1月2日に天神イムズ1階にて、『文字の鼓動 新春メッセージライブ』や、昨年はスペイン、バルセロナにてジャパンウィークの一環として書道ライブパフォーマンスをしたりとても陽気でアグレッシブな先生です☆



自分も先生の書が大好きで、全国大会で優勝する前に半年間ほど書道教室に通って作品を書いたり、気持ちをリフレッシュさせたりさせてもらってたんですよ☆
世界大会の挑戦もすごく喜んで頂いて、背中を押して頂いた一人でもあります。

当日はグラウンドで和太鼓をバックに『鷹・最・強』の巨大な文字をドーム3万8000人の前で披露します!!
オープニングセレモニーの模様は、当日のテレビ中継や
3月26日(月)のKBCTV、アサデス(am7:00~am8:00)で放送されます☆

先生のパフォーマンスと
僕の芸術家風カット&パーマもお楽しみに~(笑)
  


Posted by バーバー☆スタイル at 13:18Comments(0)日々思う事

2007年02月13日

ダウン

 遂に風邪をひいてしまった★

ノルウェー遠征のため昨日の祝日は営業に、今日の休みは何故か地元経済誌の取材と午後からの専門学校の授業で、ついに声が出ず、病院へ行ってしまいました・・・

ノルウェーの完結編を書きたかったがもう少し後になりそう・・

結果は自分だけ惨敗でした★
いろいろなアドバイスも聞いてたつもりでしたが、甘かったです★

まだたくさん改善するところがあるので一つずつクリアしていくしかないといったところです。

又頑張ります☆  


Posted by バーバー☆スタイル at 17:55Comments(0)日々思う事

2006年12月23日

温泉旅行



 今年最後の休みは、かみさんと別府、湯布院に温泉旅行に行って来ました。
旅行記は暇が出来次第ホームページにアップしていこうと思うので自分が今一番好きな温泉を紹介したいと思います。

別府の明礬温泉という別府八湯の中でも硫黄の成分が一番きつい温泉があるのですがその中でも 旅館若杉さんの家族湯 50分1000円が今一番のお気に入りです。

 音のない世界

これが案内された時の第一印象でした。
行く時はいつも朝10時の一番風呂。
母屋の中にあるのではなく、昔は湯治客でにぎわっていたであろう別棟の中にありました。



外の音は何も聞こえません。自分達以外は誰もいません・・

何年もかけてついたであろう湯の花に硫黄の色・・

外気が冷たい冬の日は熱めのお湯が気持よく、
強烈な硫黄の香りの中に冬場はかすかに香るザボンの香りがなんともリラックスできます。

お風呂から上がればそこは岡本屋の前・・・

岡本屋といえば地獄蒸しプリンでしょ!!



生ビと温泉卵で風呂上りも堪能しました♪  


Posted by バーバー☆スタイル at 22:54Comments(0)日々思う事

2006年12月09日

書くひまない(泣)

今度のナショナルチームの練習会に向けてモデルさんでの練習会が続く。

どつぼに、はまりそうになるがかみさんの助けやポジティブシンキングで乗り切るしかない(ヤケ気味)

ラジオ出演のこと、理容師メッセ-ジ優勝祝賀会の事、HS店長泥酔事件の事、えんに行った事、めんたいワイド出演断った事(ほんとは出たかった)、ノルウェーの事、HSCコンテストのこと・・・etc

いっぱい話したいことあるけど、暇がない!!
今は来週のナショチー練習会に向けてヤマ場の時だ!!   


Posted by バーバー☆スタイル at 22:30Comments(0)日々思う事

2006年12月01日

RKBラジオに出演します!!

 突然ですが、12月2日(土)、RKBラジオ午後1時からの
『あべちゃん&トシ坊こりない2人』に生出演します。
テーマは理容について、理容業界の代表という事で出演してきます!!

ラジオを聞くも良し!インターネットでスタジオ内の様子が分かるライブカムがあるのでそちらで様子を伺うのもいいかもですよ!!

  http://rkbr.jp/abetoshi/index.html

7,8分の出演予定ですが、楽しんできたいと思います♪   


Posted by バーバー☆スタイル at 20:45Comments(2)日々思う事

2006年12月01日

疲労性血行障害

昨日のお昼くらいから右足に違和感を感じるようになる。
夜になるにつれ徐々に足の裏に痛みが走る。

モデルさん二人何とか練習をこなし早めに就寝。

今朝さらに痛みが増し親指を地面に着けない状態。

さすがに近くのO整形外科に行く。ここはリハビリで有名な病院だ。

骨には異常はなく両足がパンパンで乳酸が抜けない状態だそうだ。

これから痛み止めと湿布とリハビリが一週間続く・・

病院のアドバイスは、
「足を使わないで下さい。」・・・

寝ときなさいということか・・・

無理ですな(T-T)
土曜日にラジオに出演することになった。RkBラジオの午後一時からの中谷さんの番組だ。二時間ほどお店を抜けるが理容業界をアピールするにはいい機会だ。

足の痛みよ、早くなくなれ!!

  


Posted by バーバー☆スタイル at 12:25Comments(2)日々思う事